はじめに
ブログ記事数がまだ10本に届いていない状態ですが、思い切ってASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)登録に挑戦してみました。
(ChatGPTがやたら推してきます)
本来は10記事以上ある方が安心と言われていますが、「実際に少ない状態で申請するとどうなるのか?」を試してみたくなったんです。
調べたこと
ASPごとの登録難易度を調べてみました。
- A8.net → 比較的審査がゆるい。記事数が少なくても通ることがある。
- もしもアフィリエイト → 10記事程度あると安心。通らないケースもある。
- バリューコマース → やや厳しめ。記事数や内容を見られる。
初心者に一番おすすめされているのは A8.net なので、まずはここから挑戦することにしました。
実際にやったこと
- A8.netのサイトにアクセス
- メールアドレスを登録 → 認証メールを確認
- 会員情報を入力(住所や銀行口座など)
- サイト情報を登録(myska-note.com)
- 提携申請を実行
記事数が8本の状態で登録申請を出しました。
アカウント登録時に数社のプログラムを参加申請できたのですが、数分後には承認されました!!
感想
「10記事ないと通らないのでは…?」と不安でしたが、申請がすぐ通って安心しました。
着実に記事数を増やしていきたいと思います。
収益メモ
- 記事数:8本目
- 収益:0円(変わらず)
- ASP登録:A8.netに挑戦(アカウント開設OK)